忍者ブログ
日々の呟きメイン。最近はMMDにどっぷり
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    Sherrie(名探偵ジャンル)、または沢月紫(他ジャンル)のHNで二次テキストを書き散らかしているオタクです。最近は”さわ”のHNでMMDも始めました。
    MMD投稿
    最新CM
    [02/14 本生]
    [01/24 yurie]
    ブログ内検索
    メール
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    前回『次回はカメラ』と宣言してましたがすみません。予定変更して多段ボーンの導入編とさせていただきます。
    実は今作成中のモーションでセンター多段化を始めたのですが、思いっきり失敗しまして…orz
    覚え書きというか反省のためにも(モデラーさんにご迷惑を掛けてしまったので;)忘れる前に書いて置こうかと。

    ※ 肩キャンセル
    ※ 指握り・拡散ボーン
    ※ センター多段

    先ずは肩キャンセルボーン。これだけは何の問題もなく出来ました(*´∀`*)
    こちらは肩回りが特殊なモデルでトレスしたものを普通のモデル(?)に移植したときに必要になるかと思います。
    特に通常衣装モデルのアニキとかアニキとかアニキとか。
    通常衣装のアニキは肩から動かしてあげないと腕が上着を貫通してしまいますので、
    このモデルでトレスする場合はかなり激しく肩を上げ下げしています。
    肩がすっきりしてるモデルに入れると違和感があるほどです。
    そこでこの肩キャンセルボーンで修正してあげます。逆も然り(他のモデル→アニキ通常)。
    百聞は一見に如かずというので、こちらの動画をご紹介します。



    次に指握り・拡散ボーン。
    手を握ったり開いたりさせるのに便利ですが、これはどちらかと言うとダンスよりPV向きかな?
    ダンスだと、握ったり開いたりすること以上に動くことが多いしね。
    例えば千本桜の3:14(本選のほう)のとこみたいに、小指から順番に折っていくとかそういう動きには向いて無いです。



    後、「導入したは良いけど何か動きが変だよ?」って方、こちらを参考にすると良いと思います。
    私も「指が骨折するんですけど…orz」になって慌てて調べました。



    そして今回のメインであるセンター多段。
    正直私は多段化推奨派ではないのですが、少なくともセンター多段は使える子です。
    既にグルーヴボーンが入ってるモデルの場合は二段、グルーヴボーンがない場合は三段がおすすめ。
    そうすると、X軸(センター1段目)、Y軸(グルーヴまたはセンター2段目)、Z軸(センター2or3段目)へと
    センターの移動を軸ごとに振り分けることができるのです。

    3つもあったら大変じゃね?と思いますよね。
    私もそう思って千本桜のときは導入を見送ったのですが、間違っていました。
    逆です。3つあるほうが楽。無いと修正で泣きが入る。実際泣いた人が言ってるので間違いない←

    例えば0-300fまでセンターZ軸の位置がおかしいぞ、ってことになった場合。
    そのフレームの間はずっと細かく上下してるとします。3fごととか。
    そうなると100個のキーで修正が必要になるのですよ…orz
    もうね…横から撮らなきゃ良いじゃないかとか思いましたよ!でも気になる。でも大変…と延々ループ。
    結局直しましたが、「多段化しときゃ良かった!」って何度も思ったものです。
    何で後からやらなかったというと、そこまでずっと標準のセンターボーンにZ軸の情報も読み込ませていたからです。
    上の例で言うと、100個のキーのZ軸情報を全部ゼロに戻して(そうしないとどのキーにZ軸情報を反映させているのかわからなくなる)、更に新しくZ軸専用のボーンにキーを打ち直すわけで…ライフがゼロどころかマイナスになりますよ?マジで。

    じゃあセンター位置バイアス付加使えば…って?
    でもセンター位置バイアス付加って全親のないモデルじゃないと出来ないんです。
    元々、全親ボーンのないモデルを適当な場所に配置するための機能ですから。
    私の場合全親のあるモデルしかトレス用に使ってないので(アニキしかり筆頭しかり)
    全親ボーンのない別モデルをコピペ用に使うのが面倒くs(ry
    それに、Z軸を前後させる場合は横から見て確認しながら付けて行かないと(まとめてどーんと修正しちゃうと)
    結局は後で修正し直しする羽目になるのです。
    複数フレームのある軸の情報だけ全部ゼロに戻せれば良いんですけどね;
    そういう方法がどっかにあったら教えて下され。

    センター位置バイアス付加に関しては「もっとkwsk」と言われたら今度書きます。
    ひとつだけ注意しておくことは、もしトレスするダンスの振付に繰り返しの部分(しかも場所が違う)があったとしたら、
    センターの多段化は止めて置いたほうが無難かも。後、使用は準標準ボーンまでにとどめたほうが良いかも知れません。
    全親のないモデルを多段化+センター位置バイアス付加を試してないので実際どうなのかはわかりませんが、
    少なくとも足IK親のキーを打つとセンター位置バイアス付加が使えなくなるそうなので、
    センターを多段化した場合も同じことが起きる可能性は高いかと。
    実際に試して検証した方がいらしたら結果を教えて下され。

    さて、導入はこちらの動画を参考にどうぞ。
    多段化すると配布しにくくなりますのでご利用は計画的に。



    ちなみにこのプラグインはPMDモデル用なので、PMXモデルだとウエイトが変なことになることもあるそうです。
    後、ボーン多段する際は、『名前をシフト』にチェックするのをお忘れなく!
    それを忘れてアニキの股間のウエイトを壊してしまったアホがここにいるので…orz

    あ、同じ動画で『表示枠編集』プラグインも紹介してますが、これすごいおすすめです!
    使用ボーンを纏めて『トレス用』とかの表示枠に入れると、上に行ったり下に行ったりする手間が省けます。
    かなりスピードアップに貢献してくれると思いますよー。

    ではでは、ちょっと駆け足でしたが今日はこの辺で。次回こそ底辺カメラを!w
    PR
    トレスに関しては私もど素人ですし講座的なものが沢山あるので先ずはモーション流し込みでやる場合の
    注意点や「ここ知ってると得だよ」な箇所を上げていこうと思います。

    配布されているモーションは数多くありますが、トレスモデルと同じモデルを使うことは余りないと思います。
    圧倒的にミクさんでトレスしてる人が多いって事実もありますが、そもそも配布動画で使われてるので
    トレスした方が「PV見たいです」と言ってない限りは、遠慮みたいなものもあるしね。

    そうなると、流し込みたいモデルとトレス元モデルとの体型の違いなどにより差異が出てきます。
    例えばアニキで胸に手をあてるモーションを作った場合。そのまま慶次に入れると手が胸にめり込みます。
    元就様だと…ああ、悪いことをした、すまん、って気分に。
    そこで修正が必要になるわけなのですが、その前に「モーションで使用されているボーン」を調べます。

    例えば、準標準ボーンを使ったモーションを準標準ボーンのないモデルに流し込むことは出来ません。
    リドミに書いてありますので、準標準ボーンを使っている場合はプラグインでいれてあげましょう。



    ちなみに私、このプラグインを使っても見事にLAT式ミクさんの上半身を割ってしまいました;
    胸のあるモデルだとそういうことが起きやすいと聞きましたが…ミクさん胸あったんdブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
    ウェイト塗りも自動なのにな…どうしてか未だに理由は謎。誰か教えて下さい。

    また、「このモーション、準標準ボーンは使って無いよ?」という場合でも同じです。
    例えば足首の回転角度。人によっては足IKを使う人もいればつま先IKや足首ボーンを使う人もいますが
    地面へのめり込みとかを直すときに使用ボーン以外を使うと、その前のフレームで初期化状態でキーを打つとか、
    ちょっと面倒な作業が必要になります。ここら辺は自分でモーション作ってないと分かりにくい箇所かと。
    私もトレス始めるまで「初期状態でキー打ち?はて何のことやら?」と思ってました。
    その点、使用ボーンだったら上書きになるので大丈夫。
    ただし、その際は「補間曲線」を消さないようご注意を。←自動設定をオフにすると良いです。

    補間曲線とは:
    一番わかりやすい腕の動きで説明してみます。
    先ずは(周りに誰もいないことを確認してから)ご自分で腕を上げたり下げたりしてみてください。
    動き始めと動き終わりはちょっとスピードが遅いですよね。
    そんなとき、補間曲線を使ってスピードに変化をつけるのです。
    最初と最後がゆっくりの場合は(腕の上げ下げのように)S字の曲線。
    要するに横ばいになってる部分の動きが遅く、崖みたいな部分が早い動きになります。

    やってみたけどこれは修正し切れない…ってところがあっても大丈夫。カメラで相当誤魔化せます。
    そんなわけで次回は底辺カメラの私がお送りするカメラ操作のTIPSです。底辺なので期待はしないように(笑)。
    MMD始めてもうすぐ半年になりますので、ここらでTIPS的なことを少しずつ纏めていこうと思います。
    メインはモーションについてで、AviUtlに関しても少しは書くかな…でもAviUtlはこっちのが聞きたいわ!
    状態なので動画の乗算合成の仕方とか画像の回転のこととかホントに初歩的なことだけになりますが。

    尚、千本桜のトレスを始めた去年の11月当時でも全くMMDの操作がわからないという訳ではなかったので、
    MMDをDLしてきたよ!ここからどうすれば良いの?って方には余り役に立たないかも知れません。
    そういう方にはこちらの講座がお薦めです。



    基礎的なことを教えてくれている3まで全部見れば大体ポーズを取らせるのに必要なことがわかります。
    動きはポーズからポーズへの繋がりですので、モーション(どうやって動かすか)の基礎も理解できるはず。
    「いや、トレスがやりたいんじゃなくて流し込みしたいだけなんですけど」という方でも一度見ると良いと思います。
    例えばモデルに合わせて修正するにしてもどうやって動かして良いのか分からないと無理ですから。

    この工藤Pの【芋でもわかる〜講座】には三作目を作るときにものすごいお世話になりました。
    何しろ二作目をうpするまでは流し込みするだけ、せいぜい「ここはカメラに映さないようにしよう」って程度で、
    修正なんてろくにしてなかったんです…初投稿から一週間じゃそんなもんですよね?
    それでも、モーションやモデルを配布して下さっている方に申し訳なく、
    本当は削除したい気持ちで一杯なんですが、恥ずかしいと思える=成長した、と考えて成長記録に残してます。
    後、これから始める方に「これぐらいなら出来るわ」と思ってもらえれば良いかな、という思いもあったりします。

    と、話がそれた。

    難しいと思われがちなMMDですがポーズを取らせるだけなら1週間もあればわかるようになります。
    実際私の場合もアニキにポーズを取らせた三作目は初投稿から1週間後ぐらいです。
    ただし、自然なポーズ(動き)となると話は全く別で、そこら辺は各自自分で学んでいくしかない。
    自然に見せられるようになるまでどんだけ修行が必要なのかと考えると気が遠くなりますが、
    まあ趣味ですからね。嫌になったら止めれば良いし、やりたければ続ければ良い。
    私は今のところ自分の目標地点がまだまだ遠いので続けるつもりです。動かすの楽しいしね。
    自分の好きなモデルが自分のキー打ちで動くんですよ!これは絶対興奮する←

    長々と書くのもあれなので、今回はこの辺で。
    次回は、トレスを始める(モーション修正をする)前に知ってるとお得なことから始めたいと思います。
    Closed CircleのRESページ更新しました。
    他の方からメールを頂いて気付いたのですが、12月に拍手メッセを頂いていたようで…
    遅くなりましたがお返事させて頂きましたのでご確認下さいませoyz三

    11月終わりの時点で色々と余裕がなくなることが分かっていたのに、拍手の存在を忘れていた私のせいです;
    元々更新があまりないサイトだったものでつい失念しておりました…本当に申し訳ございません!!!

    今回のことで両サイトとも拍手へのリンクを削除しました。これ、メッセージ頂いてもメールが来ないんですよ…。
    ブログのメッセージなら来るのですが;メールみたいに改まった感じじゃなく気軽に出来て良いんですけどね。
    自分も他のサイトさんにメッセージを送るときは大抵拍手を利用しますし。
    ただ、私みたいなだるだるには管理しきれなかったようです。すみません;><

    最近はMMDのことばかりになっていますが、書くことに興味を失ったわけでも書きたいと思わなくなったわけでもないんです。
    まだ薄い本を読んでは「うおおおお!萌えるうううう!!ゴロゴロゴロ」してますし、
    他の人と萌トークしては「書きてええええええええええ!ゴロゴロゴロ」してます(笑)。
    ただ、仕事がものすごい忙しいので趣味の幅を広げることが出来なくて。
    MMDにはまって自分でも作るようになってからはホント他のことに手を出す余裕が無くなったんです。

    変なとこで切ってる連載だけは何とかしたいとは思ってるんですけどね…現実は厳しいです;;
    これで本当にMMD杯に関することは全て終わりました。後は閉幕式を待つだけ。
    自分の動画のサムネが閉幕式に出るとか胸熱。MMDerになったんだなあ、って気がしそうで。

    あ、エキシビション動画ですが、色々小芝居とかネタとか考えてたけどそもそも本選動画に
    ライフの90%を注ぎ込んでしまってた私に余力などどこを探してもないのであった。
    というわけで、めちゃくちゃシンプルです。モーションとモデルを見せてるだけ。



    本選で「背景が暗くてモーションが見えにくい」というコメントを頂いたのでステージなし、
    背景画像も明るいものにしました。桜Bubbleは衣装の破綻を隠してくれるのでそのままですが。
    また軍服に関するコメントも多かったので、トレスモデルの第一衣装ではなく千本桜衣装をセンターに。
    そしてオッティー式四代目アニキはこの動画で最後になるので、第弍衣装モデルにも踊ってもらいました。
    (一番最初の動画は第弍衣装アニキだからという意味もあります)

    アニキ(´;ω;`)ウッ…

    新しいアニキはそれはそれは素晴らしいモデルさんです。
    モーションを付けたり改造する上でも親切設計この上ないし、テクスチャとか物凄い細かくて綺麗です。
    それでもアニキ4代目はMMDをDLしてきて一番最初にDLしたモデルさんですから愛着があります。
    初めてのトレスをやり遂げられたのは、このモデルさんを弄っていたいという気持ちがあったからなので。
    やっぱり寂しいです。

    アニキー!。゚(゚´Д`゚)゚。

    まあ何だかんだ言ってPCでは引退させないと思いますけどね。
    だって4代目は今までもこれからも特別な存在だもの。モデル更新前に杯に参加できて良かったです!
    さて、新アニキでトレス始めるかな ε=ε=┏( ^o^)┛
    前のページ 次のページ
    Copyright © 新だるだる日記 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]